北九州 遠賀 八幡西区で整体・耳つぼダイエット・骨盤矯正・腰痛膝痛改善
093-293-5006
【営業(受付)時間】平日9:30~21:00(19:00) 日祝日9:00~19:00(17:00)【定休日】毎週水曜日、第2,4,5日曜
2021/01/22|新着情報
昨年11月15日から今月18日まで耳つぼダイエットをされ見事にお痩せになられました。 その方のデータ
2021/01/04|新着情報
明けましておめでとうございます。 今日より営業始めました。 昨年はコロナ渦で大変な一年でしたが、今年
2020/12/29|新着情報
12月30日(水)から1月3日(日)までお休みします。 本日をもって今年の営業を終了いたします。 今
2020/12/08|新着情報
9月26日からダイエットを始められた方の途中経過です。 実線が体重。破線が体脂肪率です。 下段は日付
2020/11/10|新着情報
今朝は今年一番の冷え込みで寒かったです。 たまらずファンヒーターを出しました。 これで寒さも対策も安
2020/11/02|新着情報
介護の仕事など人を抱えたり、重たい荷物を持っている方は首を痛めるリスクが高くなります。 荷物や人を抱
2020/10/20|新着情報
上記のように腹筋や背筋が弱ってくると姿勢が後傾の姿勢になります。 後傾の姿勢では上半身の筋肉が使われ
2020/08/31|新着情報
ここでは耳つぼダイエットで刺激するツボを紹介したいと思います。(下図) 当院では針は使いません。 金
2020/08/27|新着情報
昨日、岩崎看板店さんに新設して頂きました。
2020/08/16|新着情報
今月12日から昨日までお盆休みをいただきましたが、今日より営業しています。 午前中は腰の痛い方、午後
2020/08/07|新着情報
最近、太ももから膝裏にかけて痛いと感じている方が多く感じます。 東洋医学的には腎臓の働きが悪くなると
2020/07/28|新着情報
販売業者名 きちじ整体 代表者名 門司吉晴 所在地 福岡県
2020/07/26|新着情報
折角なので、耳鳴りのことについて調べてみました。 耳鳴りとは、耳鳴(じめい)というもので、外から聞こ
2020/07/21|新着情報
ズキズキ痛くてつらい外反母趾。どうして外反母趾になるの? なんで痛いの? そう思っている方も多いはず
2020/07/19|新着情報
8月12日(水)から15日(土)までお休みします。 16日(日)より通常通り営業します。
2020/07/16|新着情報
誰もが一度は経験したことがある足首の捻挫! 症状の軽いものから重度のものまであり、軽い痛みだから大丈
2020/07/08|新着情報
そもそも骨盤が歪むとはどういった症状なのでしょうか。 実は、骨盤には正しい位置があり、その正しい位置
2020/07/02|新着情報
60代女性が来院されました。 その方は歩くと足のつま先、第3指(中指)から第5指(小指)の間が刺すよ
2020/06/30|新着情報
私の同級生から連絡があり、(高校生の)娘がバトミントンの練習で足を痛め、病院で「シンスプリント」と診
2020/06/26|新着情報
目の下のクマには3種類あります。 青クマ、茶クマ、黒クマとも呼ばれています。 青クマ もっと症例数の
Copyright © 2025 きちじ整体 All rights Reserved.